難易度10で340日生存するには要素の開放が必要だ
特にいると思うものは
メリエール(120日突破を楽にできる)
警備員1(生存能力アップ)
施設引継ぎ1(戦争の角笛を持ち越したい)
あこや貝(氷矢戦法の強化)
各種融合(スパルナとホワイトパンが特にほしい)
合体強化(融合モンスターを強くしたい)
このぐらいか
出現してないなら難易度5で340日生存して一気にパックを開けるとか
やったほうがいいかもしれない
部屋は以下を目指す
自戦自氷氷氷
戦自戦氷氷角
自戦自氷氷氷
自=自由枠、戦=戦闘部屋、氷=氷矢、角=戦争の角笛
自由枠に機能部屋や合成用の部屋を置く
孵化場と角笛の合成素材となる休憩所あたり置けばいいだろう
怠りや誘惑あたりの戦闘部屋を置いて守りを固くしてもいい
角笛の合成が可能になったら氷矢を潰して角笛を増やそう
増えるほど戦闘が楽になる
最初はタイトルに戻るを使用しながらイベントマスで、神壇除去を目指す
イベントで除去するのでボス遺物はつるはしを選べばいい
ただしあこや貝があるなら、それ優先で
100日目突破に欲しいし
イベントで神壇が除去出来れば、宝箱、精鋭、一般の順で選ぶ
最後まで使えそうな高ランクが手に入ったならダンジョンで精鋭のするのもいい
戦闘後の三択は以下の順で選ぶ
合成に使う部屋、卵、合体、その他部屋、装備、魔王強化
この選びは絶対ではなく使えそうな戦闘部屋(怠りとか誘惑とか)あったらそれを取ろう
卵を選んだときは、融合に使えるもの、良スキル、高ランクで選ぶ
スキルは、不思議な存在、地震、処刑人、無敵シールド、魔力の壁、煙幕あたりがいい
卵が余ってきたら、合体を優先し強化合体でスキルが整った魔物を強くするといい
魔物が強ければ部屋にあまり入り込まれないし
警備員さえいれば少数なら致命傷にならないので
魔王の強化はそんなに必要ない
自信があるなら300日無強化の実績を目指してもいいだろう
あまり言われないが100日目のボス戦は結構強い
強い魔物がどれだけ揃ってるかで勝負が決まる
いきなりボスが魔王部屋にきて一気に終わることもある
そんなときは戦闘が終わる前にタイトルに戻るを押せば仕切りなおせる
よく強いといわれる120日目はメリエールレベル10の波打ちを使って
混乱を解除すれば一般戦闘と変わらない
気楽にいける
次に強いのは220日目
100日目と同じで素早く強いボスたちが揃う
だがダンジョンが完成していて魔物の強化が済んでれば難しくない
320も340も同じノリでいける
ただしどれも事故がありうるのでやり直しが嫌ならタイトルに戻るで
仕切り直しを狙おう
PR