遊戯王カード検索にはランキングでカード採用数を見ることが出来るので
それを見ながら新制限はどうなるか予想する
7月以降ランキングを参考にしていく
[0回]
よく使われているデッキはシャドール(光天使含む)が圧倒
次にクリフォート、光天使とマスクを一緒にするならヒーロー
そしてそれらと相性がいいとされているヴェルズが続く。
兎ヴェルズが意外と多いなぁと思う以外は予想通り
規制されるならこいつらを締め上げるためになるだろう
シャドール規制を中心に考えながら
モンスターランキングからネットリ見ていく
ダムド
モンスターランキングで一番に輝く
シャドール、ヒーロー、ヴェルズとどれにでも採用でき
出れば必殺の破壊力を見せてくれる
逆転も1キルも何でもござれとくれば採用しないわけがない
白黒型でエクリプスがいるならサーチも可能とタイミングを見計らって出てくる
制限にまた戻り、もしくは禁止にいくかもしれない1枚
開闢
ランキングにはシャドール共が連なるが飛ばして
30日以内ランキングなら2位にいる
ダムドとは違いシャドールが就職先、光天使ヒーローにもちょっといる程度
ダムドとは違いサーチは効かないが、ダムドより楽な条件
必殺の火力と搦手の除外、どちらもイケルなら入れない手はない
最近再録されたし、上となると禁止しかないがどうだろう?
ドラゴン、ヘッジホッグ、リザード、ビースト
ドラゴンがちょっと多めなのは
あくまで1枚でも採用しているデッキの数なので
出張性能の有るドラゴンが他所でちょっと活躍しているというところ
個別のシャドールランキングで見ると
ドラゴンはほんの少しだけ他の3者とは劣る
個別ランキング見れば100%採用率で
光天使型ではないなら3積みのヘッジホッグ規制かな
他は2積みが基本のようなので規制にならないかな
ファルコン
少し採用率の落ちる
ファルコンは1積み安定みたいな感じなってるし規制はないかな
たぶん規制後の穴埋めカードとして出てくる
マスマティシャン
シャドールにしか入ってないけど
光天使型でも3積みが多い
ノーデンで悪さ出来るようだし
準制限くらいはあるのか?
セプスロ
出張問題児たち光天使
光天使強化したいならデッキから光天使3体出して
ヘイローを召喚するとかで良かったのに
光天使ヒーローと光天使シャドールと
光天使を絡めたガチデッキは多い
アド取り能力半端無いしね
両方準制限辺りになるんじゃないかなと予想
ノーデンもくるしね
サモプリ
光天使型系とヒーローに採用されている
サモプリセプター、チェイン、スローネの魔法は
対処できない相手には死をもたらす秘術
シャドールにしろヒーローにしろ魔法は潤沢
サーチなり回収なり持っているので噛み合っている
万能サーチはやはり強い、シンクロでも悪さしたし規制はあるかな
ここまでが上位10位
それ以下のは兎がどうなるかなというぐらい
シャドーミスト、ツールを規制するのはまだ時期尚早かな
ダムド
開闢
ヘッジホッグ
マスマティ
光天使
サモプリ
と予想の中どれが当たるのか
楽しみである
ダムド、光天使は規制筆頭でしょと思っている
開闢はスルーかな
ヘッジの回収が重要だし準ぐらいはするんじゃないかと思う
ノーデン1キルを重く見ていればマスマティも規制行きかと思う
サモプリはストラクに収録されたからうーんだけど
制限にするかな
魔法編に続く
PR