サイファの中速デッキ、ミッドレンジとか言われたりする。サイファの説明書で推奨される相手の全ユニットを撃破して、残りの戦力で主人公に攻撃するという流れを繰り返す。だいたい1ターンに0~2枚オーブを割り6~8ターン目には決着がついているだろう。
中速デッキは遅い相手に早めに主人公を狙う、早い相手に主人公を守りながら戦うと相手に合わせた戦いがしやすい。だが高速よりも遅く、低速よりも長期戦に向かないので攻め方を間違うとうまく仕留めきれない。早めに攻めたが攻め手が足りず負けた、守って展開したが守り切れなかった。そうならないよう注意する必要がある。
中速の中の速め、遅めがあれど70戦闘力になれるならどのユニットも中速で組めるとだろう。白カムコのように攻め手を確保しやすい主人公なら早めに攻め切るのに向くし、英雄王マルスのように手札の確保が得意なら多少遅めの展開になっても戦いやすい。
PR