忍者ブログ

石川県のカードショップ屋さん

石川県にあるカード、トレカの置いてあるお店について紹介します。 特に断りがなければ、文中のカードは全部遊戯王になります。 ここに書いてあるお店のことは書いた時点のことになります。 お店の感想は私が感じたことになります。 何か問題があれば対応していきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リョウマ白黒緑

あまり強くなかったが記録用に

拍手[0回]


白夜の侍 リョウマ x 1枚 主人公
白夜一の剣豪 リョウマ x 4枚
白夜王国を統べる者 リョウマ x 4枚
泉の歌姫 アクア x 1枚
ぼんやり弓使い セツナ x 4枚
白夜の弟王子 タクミ x 4枚
火の如き王女 ヒノカ x 4枚
紅蓮の将姫 ヒノカ x 4枚
闇魔法の天才 レオン x 4枚
妖艶な花 カミラ x 4枚
青空の散歩者 シグレ x 4枚
銀の髪の乙女 ミカヤ x 4枚
暁の団の少女 ミカヤ x 4枚
希望の巫女 ミカヤ x 4枚

序盤はヒノカとレオンでオーブめくって
3cに乗ってオーブ温存しつつ5cになって
2cミカヤでドローしながらリョウマ効果で脇をミカヤに倒させる
という流れがしたかったものの、オーブ回復手段がない表から裏に手段も
限られているとオーブ削られるほうが早い
全然回らないわけではないが少々難しいところがあるデッキ

脇が消えたら30勢をヒノカで強化して殴りたいと思ったが
そんな暇はなかった
3cリョウマに乗った所でということもあるし神速と割り切るなら
ドラマスリョウマにしたほうが良かったかな
4cヒノカも金鵄キサラギにしてオーブ戻せるように
したほうがいいかもしれない
もっというならミカヤを外して2cルフレ男4cルフレ女3cルキナと
オーブいじれるのしたほうがいいのかも?

あんまりやるとマークスが良いのでは?となるので色々考えどころ
リョウマの良さを出していく改造にしていきたい
PR

スポンサー

最新コメント

[10/05 ジャンカラ]
[08/29 オカダ]
[05/19 ファミコンランド 小松]
[09/21 NONAME]
[09/10 匿名]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
石川のゆとり
性別:
非公開
自己紹介:
石川県のデュエリスト
何かあればツイッターなりコメントなりに気軽にどうぞ

バーコード

ブログ内検索

P R

アマゾン

ツイッター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- 石川県のカードショップ屋さん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]