忍者ブログ

石川県のカードショップ屋さん

石川県にあるカード、トレカの置いてあるお店について紹介します。 特に断りがなければ、文中のカードは全部遊戯王になります。 ここに書いてあるお店のことは書いた時点のことになります。 お店の感想は私が感じたことになります。 何か問題があれば対応していきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漆黒入ライ緑青

「漆黒を有効に使うには」というのを考えて出来たもの

拍手[0回]


1コスト
4枚:明るい天馬騎士 マーシャ
4枚:異界より来た女の子 マーク(女)
2枚:気さくな戦士 ライ 主人公
4枚:目覚めしサギの王女 リアーネ
4枚:気高き獣戦士 ベルベット
4枚:獣牙族の娘 レテ

2コスト
3枚:紅竜の軍師 イナ
4枚:セリノスの王子 リュシオン

3コスト
3枚:タグエルの末裔 ベルベット
4枚:決意の赤竜騎 ジル
4枚:ガリアの獣牙戦士 ライ

4コスト
4枚:キルヴァス王 ネサラ

5コスト
4枚:フェニキス王 ティバーン

6コスト
2枚:神装の魔将 漆黒の騎士

100~110防御を信じてライは主人公を狙い続けて
最後は漆黒で押し切るという構成
漆黒はリアーネで回収可能だし
最悪引かなくてもどうにでもなるので2枚だけ
ベルベットは下級は序盤の小競り合いに役に立つし
上級は絆4の時後ろ倒したいけど
ネサラ出したくないという時に役に立つ

デッキの動きとして下級を無視することになるので
必殺が怖いところがある
だが下級に手を焼けば不利な状況に陥るので
ライは主人公に攻撃するしかない
周りのキャラは下級を倒して少しでも安全を確保しよう
ひたすら殴りぬいて勝った時は結構気持ちのいいモノである

序盤の守りとしてマーシャは優秀だけど尖らせるなら
マーシャは変えてもいいかも
序盤のアタッカーとジルの戦闘力に期待するならシャンブレーか
PR

スポンサー

最新コメント

[10/05 ジャンカラ]
[08/29 オカダ]
[05/19 ファミコンランド 小松]
[09/21 NONAME]
[09/10 匿名]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
石川のゆとり
性別:
非公開
自己紹介:
石川県のデュエリスト
何かあればツイッターなりコメントなりに気軽にどうぞ

バーコード

ブログ内検索

P R

アマゾン

ツイッター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

Copyright ©  -- 石川県のカードショップ屋さん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]